お金に関すること【投資編】

投資と聞くと、失敗しそうとか、騙されそうというネガティブなイメージがつきものだ。実際に、株式投資で失敗した人、FXで数秒で借金した人もいると思う。

今回はそんな投資について書いていく。

 

投資とは、買った金額より価値が大きくなるものをいう。

例えば、10万円で買った株が11万円になるとか、5万円で買った 金が今は6万円になったとか。

上の例の場合、それぞれ1万円が利益となる。これがリターンとよばれている。

 

逆に、10万円で買った株が9万円になったり、5万円で買った金が4万円になるのは、

マイナス1万円の損失となる。

 

人は生きていくうえでネガティブなことによく目がいく。これは危険とされるものから身をとうざけ、生きることを保持するためである。

 

上記の例だと、損失に目がいってしまう。だから、投資は怖い、失敗しそうといったネガティブイメージが先行する。

 

しかし考えてほしい。今の銀行の普通預金の利率は何%だろうか。

よくて0.1%。大手銀行だと0.001%だ。100万円預けておいても1,000円のみ利息がつく。貯金だけしていては、お金は増えない。

日本人のほとんどは労働をして収入を得ている。そこで得た収入から貯金にまわしている。労働所得は長い年月をかけて少しずつ所得が上がっていく。しかし、それに応じてライフスタイルの基準も上がっていき、結局お金に困るケースがあとをたたない。

このままでは、労働→収入→支出→労働→・・・の繰り返しとなってしまう。

 

これは日本が金融教育をしておらず、お金に関する知識がないためである。

 

一度、立ち止まって自身を取り巻くお金の流れを整理し、支出の一部を投資へまわしてみたらどうだろうか。少額でも投資できる案件はたくさんある。

 

少なくとも何かのきっかけとなるだろう。